株式会社G&Gグローエイド

株式会社G&Gグローエイド

私たちが直面している人手不足の課題に対処するため、外国人材の積極的な受け入れが重要であると考えています。
しかし来日して間もない外国人材は日本の習慣、生活に慣れるまでサポートが必要になってきます。
外国人材が日本で安心して就業、生活してもらうため、そしてお客様の事業発展のため、私たちの”aid”をお届けします。

理念は、「人のために動いたとき、人は最も力を発揮し、世界を変えることができる」

事業内容は、海外人材の雇用支援として、必要な求人職種に適した在留資格での海外人材の活用のご提案として、技能実習、特定技能、技人国のご紹介、導入後の生活面のサポートをメインとした支援を行っております。

弊社は、登録支援機関としては設立間もないですが、人材ビジネスで培った“地域密着型の丁寧な支援”を追求し、日本一品質の高い支援会社を目指しております。
弊社での支援担当者は、社内教育はもとより、外部認証資格である「外国人雇用労務士」の資格を推奨しており、専門的な人材が専門的な支援を行います。

職種については、工業用製品製造業、建設、飲食料品製造、外食、介護、宿泊、グランドハンドリングに対応しており、とりわけグランドハンドリングは、シェアの約10%を占めております。
また、外食の特定技能2号試験対策の問題集サイトをオープン予定となっており、海外人材が入社後の定着や、長期にわたって働けるような支援体制を継続的に構築しております。

実績としては、200名以上の特定技能、400名以上の技能実習生の生活サポートの支援実績があります。

無料で外国人材の紹介会社・団体をご紹介! /
ご相談や相場・情報確認だけの問合せもOK

30秒で簡単入力

1営業日以内にお答えいたします

お急ぎの場合は電話相談も可能! 平均相談時間は14分!

0120-550-580 (受付:平日10時〜19時)

株式会社G&Gグローエイド が選ばれる理由

Point1 地域密着型の丁寧な支援を追求
Point2 「外国人雇用労務士」の資格者が専門知識をもって支援
Point3 600名以上の豊富な受入れ実績

株式会社G&Gグローエイド の監理・支援体制

支援委託費 2万円~4万円/月
人材紹介料 20万円~50万円/特定技能
理論年収の20%~30%/技人国
派遣料金 1,700~2,500円/H
人材紹介実績 外国人紹介人数:累計110名(内、技人国10名・特定技能100名)
支援実績 特定技能外国人:支援人数200名/累計1,000名
人材派遣実績 外国人派遣人数:派遣中20名/累計240名
職員数 19名(内、外国人社員7名)
関連団体 ひびき協同組合

株式会社G&Gグローエイド の実績

給食会社A 様

業界/職種 外食
内容 ネパール特定技能23名受入れ 

グランドハンドリング会社B社 様

業界/職種 グランドハンドリング
内容 ミャンマー・ネパール特定技能89名

株式会社G&Gグローエイド のサービス内容

特定技能外国人の受入れ支援

特定技能外国人が日本で働くためには、登録支援機関(サポート機関)が提供するさまざまな支援を受けることが義務付けられています。

支援内容は主に以下のような項目があります。

1. 事前のオリエンテーションと日本語教育
オリエンテーション:日本での生活や労働条件に関する基本的な情報を提供します。
例えば、労働時間、賃金、労働環境の基準、社会保障制度(健康保険、年金など)について説明します。
日本語教育:日本語が十分でない場合、日常生活や業務を円滑に進めるための基本的な日本語教育を提供します。
特に、仕事に必要な日本語(業務で使う専門用語や会話など)の学習支援が行われます。

2. 住居の確保
住居の手配:特定技能外国人が日本で住むための住居を探し、契約手続きの支援をします。
これは、生活面での不安を解消し、安定した生活基盤を提供するために重要です。

3. 生活支援
社会保険・税金の手続き支援:特定技能外国人が日本で就業するにあたって、健康保険、年金、雇用保険などの社会保険に加入する手続きをサポートします。
また、税務署への届け出や確定申告に関するサポートも提供されます。
銀行口座開設:給料の受け取りなどに必要な日本の銀行口座の開設をサポートします。
公共サービスの利用案内:公共交通機関の利用方法、生活に必要な手続き(役所での手続き、公共料金の支払い方法など)についてアドバイスします。

4. 労働環境の確認とトラブル対応
労働契約書の確認:特定技能外国人が雇用契約を結ぶ際、その内容が適正であるかを確認します。
これにより、労働条件が守られることを確保します。
労働環境のチェック:勤務先の労働環境が日本の法令や基準に則っているかを確認します。
もし問題があれば、その解決に向けて支援を行います。
労働トラブルの対応:雇用契約に関する問題やトラブルが発生した場合、その調整や解決を支援します。

5. 健康管理と安全衛生の支援
健康管理:医療機関の案内や、健康診断を受けるためのサポートを提供します。
また、事故や病気に備えるための保険や治療についても説明を行います。
安全衛生教育:特定技能外国人が働く職場での安全衛生に関する教育や指導を行い、労働災害を防止するための取り組みをサポートします。

6. 定期的なフォローアップと相談窓口
定期的なフォローアップ:特定技能外国人が日本で働き始めた後も、登録支援機関は定期的にフォローアップを行い、生活や仕事に関する問題がないかを確認します。
相談窓口の設置:もし問題が発生した場合、登録支援機関は相談窓口を提供し、問題解決に向けてサポートを行います。

7. 帰国支援
帰国後の支援:特定技能外国人が日本での勤務を終えた後に帰国する際、帰国に関する手続きや生活の再建支援を行います。
これには、必要な書類の手続きや、帰国後の生活に関するアドバイスが含まれます。
このように、特定技能外国人を支援するために提供されるサポートは多岐にわたります。
支援機関の目的は、外国人が日本での生活をスムーズにスタートできるようにし、また雇用主との間でトラブルが発生しないようにサポートすることです。
支援が適切に行われることで、特定技能外国人が安定した職場環境と生活基盤を持ち、仕事を続けることが可能となります。

《参考価格》
初期費用:30~50万円
月額費用:25,000~40,000円
更新費用:50,000円(1年ごとに更新5年まで)
入国費用:70,000~120,000円
国内移動費用:実費
その他、寮の立ち上げ費用+家賃

留学生派遣

日本に日本語を学びに来ている留学生に対して、アルバイト先への派遣事業を行っています。
午前か、午後授業の留学生が多く、また週28時間しか働けません。
週28時間の管理に大変手間がかかりますので、派遣会社である弊社から派遣することで、適正な状態での派遣ができます。
また、留学生→特定技能へのステップアップも支援しておりますので、長期的な観点でも活用いただけます。

《参考価格》
直接雇用希望の企業様
◎紹介の場合
紹介料:50,000~100,000円
◎派遣の場合
派遣単価:1,700~2,000円/H(週28時間まで)

海外人材紹介

特定技能や、技人国の海外人材を有料職業紹介いたします。
従事する作業で適正な在留資格がありますので、そちらのコンサルから紹介まで、ご対応いたします。

《参考価格》
紹介料
20万円~50万円(特定技能)
理論年収の20%~30%(技人国)

株式会社G&Gグローエイド の担当者メッセージ

塚田 貴史(つかだ たかふみ)/取締役

塚田 貴史(つかだ たかふみ)/取締役

新卒から人材ビジネス業界へ。
エンジニアからブルーワーカーの派遣、請負、アウトプレースメントなどを経験。
直近10年は、海外人材支援部門を一から立ち上げ、海外人材を受け入れたい企業様に対しての導入コンサルから導入後の支援まで様々なサポートを経験してきました。
海外人材の活用が必須になってきた現代に乗り遅れない為に、導入に向けて伴走出来ればと思います。

石山 葵(いしやま まもる)/東京支店 責任者

10年以上の人材ビジネス業界の経験を持ち、派遣~請負の立ち上げや、エリアマネジメントと幅広く対応経験があります。
人材不足でお困りの企業の課題解決を一緒になって取り組んでまいります。

株式会社G&Gグローエイド の対応領域

在留資格 特定技能 | 技術・人文知識・国際業務 | 永住者・定住者 | 特定活動 | 留学
国籍 ベトナム | インドネシア | ミャンマー | ネパール
対応言語 ベトナム語 | インドネシア語 | ミャンマー語 | ネパール語
業界・職種 建設全般 | 製造・工場全般 | 介護 | 宿泊 | 外食 | 造船・航空・鉄道
対応エリア 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県
団体種別 登録支援機関 | 外国人紹介会社 | 外国人派遣会社

株式会社G&Gグローエイド の会社情報

会社名 株式会社G&Gグローエイド
代表者 甲 勇気(かぶと ゆうき)
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-25-4 SH神田南神保町ビル3F
支社 【北陸支店】〒939-8208 富山県富山市布瀬町南2-11-18 nextビル2F
種別 登録支援機関 | 外国人紹介会社 | 外国人派遣会社
設立 2023年10月20日
登録支援機関登録番号 24登-009536
登録日
2024年1月31日
有料職業紹介
許可番号
13-ユ-316260
派遣許可
番号
派13-317113
事業内容 ・特定技能
・技能実習
・留学生派遣
・人材紹介

あなたに最適な紹介会社をご案内します!

貴社に最適な外国人紹介会社・団体をご紹介します!
専門のサポート担当が1社1社丁寧にマッチングを行っております。

お急ぎの方はこちらからお電話

0120-550-580

お問い合わせ内容 必須
お名前 必須
会社名 必須
所在地(都道府県) 必須
ホームページURL
業種 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
お問い合わせ内容 必須

令和3年1月1日 制定

株式会社 アルフォース・ワン

株式会社 アルフォース・ワンは、個人情報に関する管理の重要性を十分に認識し、「個人情報の保護に関する法律」を遵守するとともに、ここに個人情報保護に関する基本方針を定め、適切かつ確実な個人情報の管理を推進いたします。

1. 個人情報の取得・利用・提供等について
  • 個人情報を取得する際は、その利用目的をできる限り明確に特定し、その目的達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用い、同意を得て取得します。
  • 個人情報を利用する際は、本人に明示、通知、または公表した利用目的の範囲内に限定し、それに反する目的外利用を行なわないための措置を講じます。
  • 個人情報を第三者に提供またはその取扱いを委託する際は、本人が同意を与えた利用目的の範囲内で、適法にこれを行います。
2. 安全対策の実施について
個人情報の正確性およびその利用の安全性を確保するため、情報セキュリティ対策を始めとする安全措置を構築し、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失または毀損等の的確な防止とセキュリティの是正に努めます。
3. 苦情および相談等に対する適正な対応について
本人からの苦情および相談があった場合には、適切かつ迅速に対応いたします。また、個人情報を提供された本人の権利を尊重し、本人から自己情報の開示、訂正、削除、または利用もしくは提供の停止等を求められたときは、適法かつ遅滞なく応じます。
4. 法令・指針・規範の遵守について
適正な個人情報保護の実現のため、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。

個人情報に関するお問い合わせ窓口

〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-21-11 藍ビル202

TEL:0120-550-580

株式会社 アルフォース・ワン 個人情報保護担当

外国人材紹介会社のご担当者様へ

外国人採用の窓口では、監理団体・登録支援機関・外国人材紹介会社様のご紹介をさせていただいております。
こちらから掲載(修正)依頼をしていただければ、詳細かつ正確な情報をアップすることができ、より多くのPR活動を行うことができますので、お気軽にご連絡ください。

監理団体・登録支援機関・人材紹介会社の皆様へ

監理団体・登録支援機関・
人材紹介会社の皆様へ

「外国人採用の窓口」に無料掲載して
外国人材を採用したい企業からのオーダーを
増やしませんか?

Copyright© 外国人採用の窓口 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.